AviUtlの読み
有名な動画編集ソフトに『AviUtl』と言うソフトがあります。
私はYoutubeでゲーム実況を投稿していますが、こちらのソフトを使っています。
実況者の繋がりもあり、いろんな情報を手に入れるのですが、
AviUtlを使っているYoutuberやゲーム実況者は結構います。
無料ソフトなのに、有料ソフトに劣らない性能を持っています。
「エーブイアイユーティーエル」です
AviUtlの名前の由来(推測)
ここからは私の推測になるのですが、読みたい方は読んでください。
Aviutlは『Avi』と『Utl』で分けて考えます。
AviとUtlにはそれぞれ意味があります。
Avi
Aviとは『動画の拡張子』の事です。
皆さんはパソコンなどでファイルを見るとファイルの後ろに
『.txt』や『.mp4』などと言った文字を見たことがあると思います。
.mp4 動画や音声ファイル
ファイルには形式に合わせて拡張子と言うものが存在し『.avi』も拡張子の一つです。
AviUtlはプラグインなどを追加していけば、様々な拡張子の動画を編集することが出来ます。
しかし標準では『mp4』などを読み込んだり、書きだしたりすることが出来ません。
『.avi』は読み込むことが出来ます。
恐らく『AviUtl』の『Avi』は拡張子の事を指しています。
Utl
Utlは『ユーティリティ』の略称だと思います。
これは完璧私の推測…(笑)
OSやアプリケーションの機能や操作性を改善するためのソフトウェアの総称。ツールとも呼ばれる。ユーティリティには、ファイル管理、スクリーンセーバー、ディスク圧縮などの種類があり、OSにあらかじめ付属するものや、市販されているものがある。
AviUtlは神ソフト
今回の記事では単純に『Aviutl』の読み方について解説しました。
AviUtlはかなり有能な無料ソフトで、使いこなせればどんな編集でも出来る気がします。
私自身、Youtubeのゲーム実況で使用しています。
…と、言っても私の編集はカットくらいしかやらないんですけどね(笑)
良かったら私の実況見てみてください(急な宣伝)
今後はこのブログでAviUtlの使い方なども書いていけたらいいなと思っています!
コメント