継続をする為のコツ
継続と習慣
継続をしていく上で、私が大切だと思う事は『習慣化』することです。
継続するという段階から、習慣という段階に入ってしまえば、続けることも苦にはなりません。
習慣と言えば、歯磨きがいい例です。
歯磨きは生まれてから、今まで当たり前の様に行ってきています。
しかし、歯磨きをすることを面倒だと思ったり、歯磨きをしないまま寝る事に抵抗を覚えることはありませんか?
それは、歯磨きをするという行為が習慣化されているために、その行為をしないと落ち着かない様になっているのです。
つまり、あなたが継続したいこと、例えば『運動』や『勉強』等も、『習慣』にしてしまえばいいのです。
習慣化するために
とは言ってみても、習慣化することが一番難しいのです。
物事を行う上での意欲(モチベーション)は、常に高いと言う訳ではありません。
習慣化する時に、一番の敵は自分自身の『モチベーション』だと思っています。
モチベーションの維持をする為に大切な事、モチベーションが下がった時の対処法、そもそもモチベーションを下げない為にどうするかを書いていきます。
モチベーションの維持
目的と目標を明確に
『目的』と『目標』を明確にすることは、モチベーションを維持するために大切な事です。
例えば、『筋トレ』を継続したい場合、何のために筋トレをするのか(目的)
いつまでにどれほどの筋肉を付けたいのか(目標)がしっかりとしていないと、ダラダラと筋トレをすることになり、結果的に続かなくなってしまいます。
何の為にその行動をするのかと、いつまでに達成するのかを明確にすることで、今やるべきことが見えてきて、モチベーションの維持につなげることが出来ます。
仲間を持つ
一つの事を一人だけで続けていくことは難しいです。
共に活動する仲間や、高めあえる仲間がいると、モチベーションの維持をしやすくなります。
仲間は、友人だけでなくとも、最近ではSNSで繋がることもできます。
例えば、ブログ仲間でしたら、Twitter上にいくらでもいます。
同時期に始めた仲間などを探し、自分からフォローをして、交流を図れば、ともに高めあえる仲間になれるでしょう。
ルーティン化
私は、継続するためのコツは『ルーティン化』することだと思っています。
例えば、『朝起きたらブログを書く』だったり、『風呂から出たら筋トレをする』だったり。
〇〇をしたら〇〇をする。もしくは、何時になったら始めるという事を決めてしまいます。
私の場合は、風呂から上がったらブログを書くという事をルーティン化しています。
割と、『風呂から上がったらルーティン』はオススメです。
例えば、朝起きたら…だと、何か用事が出来てしまう場合があります。
朝起きて、ブログを書こうと思ったら、友達に呼ばれて書けなかった…等々。
それに比べ、お風呂から上がった後というのは、新しい予定が出来る可能性が低く、邪魔されることが少ないことがメリットです。
絶対にさぼらない
もう一つの継続のコツは『絶対にさぼらない』という事です。
私自身、今までで継続に失敗した理由として『さぼってしまった』という事が殆どです。
1日でもさぼってしまう日があると、それが癖になり、結果的にやらなくなってしまいます。
さぼり癖が付けてしまう事は、どうしても避けたいところです。
例え、気乗りがしない日でも、数分だけでもいいから、行動しましょう。
毎日、さぼらずに続けることにより、習慣化することが出来ます。
前述した『ルーティン化』と、『さぼらない精神』さえあれば、大丈夫です。
自分を知る
次に、モチベーションを下げない為のコツについて書いていきます。
それは『自分を知る』という事です。
知るべきことは『自分が飽きるタイミング』です。
継続の敵である『モチベーションの低下』や『飽き』が、どのタイミングで来るのかを把握しておきます。
ちなみに、筆者自身の飽きポイントは『別に好きなものが出来た時』です。
例えば、ブログを続けていた時に、ゲームにはまってしまった…と、なると私は、ゲームにはまりすぎてしまい、ブログに手がつかなくなってしまいます。
ですから私は、何か別に好きなものが出来た時、注意をします。
何を注意するのか、と言われると、上手く説明は出来ませんが、心の中で、『ブログが飽きる可能性がある』と思うだけでも、モチベーションの低下を防いでくれている気がします。
実際、ブログを始めてから、他にハマル物が出来ましたが、現状ブログを継続することが出来ています。
対策を立てる
自分の『飽きポイント』を把握することが出来たら、事前に対策すると吉です。
人によって、飽きポイントは違うので、具体的な対策を提供する事は出来ませんが、それぞれに合った対策を立ててみてください。
休むとさぼるは別物
『絶対にさぼらない』という事を書きましたが、さぼると、休むは違うという事は理解してください。
毎日続けられるのが一番理想的ですが、ずっと続けていると、疲れてきます。
そして、毎日続けなきゃ…という思いで、自分を潰してしまう可能性もあります。
やらないといけないという義務感によって、モチベーションが低下する事もありますし、生産性も落ちてしまいます。
そうなってしまっては本末転倒です。
時には休むことも重要です。
ただ、私が思うのは、最初の3か月ほどは、無理をしてでも継続してほしいところです。
私自身3か月、毎日休まずにブログを書き続けましたが、これだけ続けると、既に習慣化に近づいてきています。
将来像を想像し、習慣化していこう
自分が将来、どうなりたいのか。
自分の将来の姿を想像し、習慣化していきましょう。
例えば、1年後には筋トレでムキムキになっている自分。
副業で月収100万円稼いで、自由に生きている自分。
こういうものを想像するだけでも、自然とモチベーションは上がってきませんか?
by.筆者
コメント